8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

輪島市議会 2021-03-17 03月17日-03号

もう1点は、もしも合同法要があっても来れない場合に、お盆とか彼岸の日あたりに親族が、いろんな宗教があると思うんですけれども、自らの信仰する宗教家を呼んでこの合葬式墓所でお勤めができるのかどうかについて質問をさせていただきます。 その他の質問については重複するので結構ですので、よろしくお願いします。 次に、移住定住促進事業について伺います。 新年度予算でも、1,180万円余りが計上されております。 

白山市議会 2018-03-12 03月12日-02号

1点目は、ホームページに公開されております松任工業用水道地下水位影響調査結果によると、1月は大雪だった12日前後から27日あたりをピークに、消雪井戸の稼働により水位低下が顕著にあらわれております。最も影響の大きい地点は八田町だというふうにも記されておりましたが、主として金沢市に近い市北部のエリアで、やはり昨年より顕著にあらわれているかなというふうに思います。 

輪島市議会 2017-09-12 09月12日-02号

それによると、一般廃棄物の2012年度実績に対する2020年度目標として排出量を約12%削減する、1人1日あたり家庭系ごみ排出量を500グラムとする、再生利用量率を約21%から27%に増加させるとしています。 お尋ねいたします。 輪島市では目標達成に向けて、どのような取り組みを行っていますか。その成果も含めてお示しください。 また、増加していると言われている事業系ごみ対策はどうなっていますか。

小松市議会 2017-06-27 平成29年第2回定例会(第5日目)  資料 開催日: 2017-06-27

          ─────────────────────────────                                         議員提出議案第8号                  教職員定数の改善を求める意見書  2016年に文部科学省が行った教員勤務実態調査では,公立小中学校教員勤務時間が10年前の調査と比べ増えており,小学校教諭勤務時間は平均で平日1日あたり

白山市議会 2006-12-12 12月12日-03号

多い日には、日曜日あたりは1,500人も入るような非常に大衆的な温泉だと思います。私も寄らせていただくんですけれども、ほとんど富山県、福井県、小松市、金沢市の方が利用しております。地元の人はどこへ行くかと思いますと、お隣の川北温泉の200円の方に走る率が多いように私には見受けられてございます。 

七尾市議会 2005-12-09 12月09日-02号

現在、既決予算の中で対応をできるのか、あるいはもしできない場合はどうするかということで、今検討中でございますが、もし既決予算内でできなければ専決ということになるわけでございますが、議会の御理解をいただいて、状況によりましてはこの最終日あたり補正予算の提案もさせていただくということも一つの方法であろうと思っておりますが、いずれにいたしましても健康被害防止のために迅速な対応をしてまいりたいというふうに

金沢市議会 2001-03-08 03月08日-03号

成人式日あたりから数日にわたり降り続き、積雪1メートル80センチを超えました。金沢は完全に陸の孤島と化したことは、子供心に残っています。このときの教訓を生かし、本市の本格的都市づくりが始まったと聞くのであります。近年地球温暖化によるのか、積雪量も意外に少なく、暖冬傾向が続いたこともあって、今冬の突然の雪は交通手段の確保を初めさまざまな雪害対策、課題が市民に迫られたのであります。

  • 1